イタリア第4の都市トリノでは、毎週どこかでマーケットが開催されているのですが、トリノで一番有名で一番大きいアンティークマーケットといえば、「バルーン」!
「バルーン」はトリノの北に位置するエリアの名前で、そもそもはフランス語の「気球」という意味。中世1700年ごろ、このあたりは、気球に乗れるスポットとして有名だったからです。今も公園にまんまるの気球がひっそりと展示されていたり、お店の看板が気球だったり、ちょろちょろ気球に出会えるエリアです。
1856年からはこのエリアで蚤の市が開催されるようになり、バルーンはアンティークショップが集まるエリアに変化していきました。そして、1985年から定期的に開催されるようになったアンティークマーケットを「バルーン」と呼んでいるのです!
バルーンのアンティークマーケット
毎週土曜日は「バルーン」、さらに毎月第二日曜日は、大きいという意味の「グラン」を追加して「グラン・バルーン」が開催されています。路地や広場、常設のアンティーク店舗をくまなく見て回ると、たっぷり2時間はかかります。
60〜70年代のヴィンテージや古着やバッグから、アンティークコレクターやプロのバイヤーが探す希少品や高級品まで、いろんなランク、カテゴリの商品が1つのマーケットにあることで、幅広い層のハートを掴んでいるのだと思います。
ちなみに、トリノは内陸部なので、夏場はけっこう蒸し暑く、それなのになぜか全然エアコンが普及していません。レストランもバールも店舗も、昔懐かしの扇風機が基本。6~7月はお店をゆっくりみたくても、ご飯をたべても、いちいち汗だく必須なので、暑い時期はなるべく薄着をして挑みましょう!
マーケット | グラン・バルーン(Gran Balon) |
---|---|
開催日 | グランバルーン:毎月第2日曜日 バルーン:毎週土曜日 8月はなし |
スタンド数 | 250スタンド+50店舗(土曜日のバルーンは少なめ) |
マーケットの質 | ◎:高級アンティーク店が並ぶ通りもマーケット会場で、各店舗も店の前にスタンドを設置。その他のスタンドはそれぞれ特色を持っていて、プロ、コレクター、観光客も楽しめるバラエティです。 |
楽しさ度 | ◎:マーケット会場は広く、日曜日でも店が開いている中心部にも近いので、気候がよければかなり楽しめます! |
ピエモンテの伝統料理が激安で食べられるレストラン
トリノは美食の街としても有名なので、バルーンに来たら、オープンエアーのおしゃれなバールやレストランが集まるクアットロ・マルツォ広場(Largo IV Marzo)まで足をのばしてみて!
どこのバール、レストランもおいしいのですが、個人的には地元の大人気店「ピオラ」が活気にあふれていておススメ。
12時半のオープン後、あっという間にすべての席が埋まるほどの熱気!看板の文字をよまなくてもすぐにどのお店かわかります。
名前 | Da Cianci Piola Caffe (ダ・チャンチ・ピオラ・カフェ) |
---|---|
住所 | Largo Quattro Marzo 9/b, 10122 Torino |
TEL | 388 876 7003 |
営業時間 | 12:30~15:00 / 18:30~23:00 |